WordPressで管理画面の一般設定に項目を追加する方法
一般設定にFacebook App IDの項目を追加する 「いいねボタン」など、Facebookが用意するソーシャルプラグインを利用する場合はFacebookが発行するApp IDが必要です。このApp IDはテーマなどに直接記述している方が多いのではないかと思いますが、一ドメインに一つのものなので、WordPressの管理画面で管理できると便利です。そこで今回は一般設定にFacebook App...
View Articleposts_per_pageがダッシュボードの設定よりも小さいときでも正しくページングさせる方法
posts_per_pageの値が「1ページに表示する最大投稿数」よりも小さいとページングが正しく動作せず、「ページが見つかりません。」と表示されてしまう場合があります。とりあえず解決コードを。例を3パターンあげていますので、適当なものをfunctions.phpに記述します。 // 例1 : カスタム投稿タイプが「products」のときに表示件数を「9」に設定 add_filter(...
View ArticleWordPressで前後の固定ページの投稿オブジェクトを取得する方法
2012.09.13 コードを修正しました(カスタム投稿タイプでも動作するようにpageの縛りを削除。条件式の不具合修正)。 下記の関数とクラスをfunctions.phpに貼り付けてください。「get_next_page()」で次の固定ページの投稿オブジェクト($post)が、get_previous_page()で前の固定ページが取得できます。...
View Articleブルースの主要アルバムを網羅!? Perfect Blues Collection
僕は音楽を聴くのが好きで、特にパンクやらガレージロックやらが好きで良く聴いていたんですけれども、最近そのような音楽を聴いているとやかましく感じるようになったといいますか、疲れるようになったといいますか…。もう少し別のジャンルの音楽も聴いてみたいなと思いYouTubeやレンタル店を利用してジャズやらR&Bやら漁ってみたのですがなんか違うなーと。そんなとき、偶然見つけたのがこれ。...
View Articleトルコ旅行 1日目
まだ近しい方々にしか報告していないのだけど9月22日に、僕は妻と入籍した。そして会社から9日間もの結婚休暇をいただき、10月1日から約2週間、トルコ旅行に行ってきた。僕も妻も会社勤めであり、実は旅行の申し込みをしてから会社に相談したので、双方ともOKが頂けたときはかなり安堵した。...
View Articleトルコ旅行 2日目
10月2日(2日目) アタチュルク空港 まだ日も登っていない朝5時30分。僕たちはイスタンブールのアタチュルク空港に到着した。このままイスタンブール観光なら楽だったのだが、僕たちはここで飛行機を乗り継ぎ、トルコの首都であるアンカラまで移動することになっていたので、1時間ほどこの空港で時間を潰すことになった。...
View Articleトルコ旅行 4日目
10月4日(4日目) 朝。部屋から見えるホテル「クリスタル カイマクル ホテル」のプール。写真には写っていないが、白人男性が泳いでいらっしゃいました。この時期のトルコは昼こそ半袖で良いぐらい暑いが、朝夜はとても冷え込む。さすが外国人。 クリスタル カイマクル ホテルのプール...
View Articleトルコ旅行5日目
トルコ旅行 5日目 C&Hホテル この日は早朝移動の予定だったので、少し早めに起きてホテルの中庭を散歩。中央には大きなプール。朝晩は冷え込むのでとても入る気にはならないが、昨晩、外国人の方々が中庭を水着で歩いていたのを見かけたことを思い出した。入ったんだろうなー多分…。 C&Hホテルの中庭 7時半、ホテルを出発し、最初の目的地パムッカレへ向かう。 まだ薄暗い ヒエラポリス、パムッカレ...
View ArticleシンプルなスライドショーjQueryプラグイン「jquery.SimpleSlideShow.js」
#testGallery .simpleSlideShowWrapper, #testGallery2 .simpleSlideShowWrapper { margin : 0; } #testGallery .simpleSlideShowWrapper img, #testGallery2 .simpleSlideShowWrapper img { width : 400px; }...
View ArticleMW WP FormがWordPressプラグインディレクトリに登録された。
拙作のフォームプラグイン「MW WP Form」がついにWordPressプラグインディレクトリに登録されました。 WordPress › MW WP Form « WordPress Plugins...
View ArticleCSSでフォントのアンチエイリアスを調整するプロパティ
なぜBuffer blogのフォントは細いのか? とある案件で、Buffer blogのようなフォントにしたいという依頼がありました。早速ChromeのWeb InspectorでBuffer blogのfont-familyを見てみました。 font-family: 'Helvetica Neue', HelveticaNeue, Helvetica, Arial, 'Lucida...
View ArticleWordPress 3.5で非推奨となったimage_resizeをWP_Image_Editorに置き換える方法。そしてSimple Local...
WordPress 3.5から「image_resize関数」が非推奨となりました。公式リファレンスでは、image_reseize関数の代替として「WP_Image_Editorクラス」を使用するように推奨され、下記のようなサンプルコードが掲載されています。 $image = wp_get_image_editor( 'cool_image.jpg' ); // Return an...
View Articleトルコ旅行 6日目
イズミール トルコ旅行6日目の朝、イズミールにいる僕たちは散歩に出かけた。まず目に止まったのは珍しいバス。 中央が蛇腹で連結されているバス。 そして電線の光景。日本ではカラスが電線にとまっている光景を良く目にするが、トルコではカラスの代わりに鳩が幅を効かせている。 電線にとまる大量の鳩。 トルコ石宝石店 朝7時、本日の第1の目的地、トルコ石の宝石店へと向かう。...
View Articleお正月、神社参拝時の疑問点について調べてみた。
毎年、お正月の三が日に神社に参拝に行き、昨年のお守りを返納、新しいお守りを購入し、おみくじを引くことにしています。今年も例年同様そのようにしたのですが、ふと疑問に湧いたことがあったので調べてみました。 お守りは1年で返納しないといけないのか? お気に入りシリーズのお守り...
View ArticleIKEAで買ったソファを組み立ててみた。
IKEA福岡新宮店に行ってきた! 2012年の大晦日、行きたい行きたいと思っていたIKEAへ。高速で約2時間、目指すは福岡新宮店。IEKAに関しては「倉庫から自分で証拠を探し出し、持ち帰って組み立てる」ぐらいの知識しか無く、地元の家具店といえばニトリぐらいのものなので、まぁだいたいそんな感じだろうと思っていたら、まぁスケールが全然違う!地元にニトリができたときも衝撃を受けたが、これはもはや異次元!...
View Article最高のサブカメラを探す!
かれこれ1年半ほどデジタル一眼レフカメラであるSIGMA SD15を使用している。SIGMAのカメラでしか味わえないFoveonの色は大変気に入っているのだが、持ち歩く回数が増えるにつれ、その大きさ・重さが気になるようになってきた。...
View ArticleWordPressでパーマリンク構造を変更したときに404にならないようにリダイレクトさせる方法
今年に入りパーマリンク構造を変更した。自動的にリダイレクトされると思っていたのだが、リダイレクトされるのはパーマリンク構造は変更せずに、記事のパーマリンクを変えたときのみだったようで、これまで地道に増えてきた多数のリンクが全て404に…。気づかずに放置していたためか、Googleでの表示数、流入数が約半数になってしまった。 Googleでの表示回数が激減...
View ArticleWordPress3.5でもCustom Field Gui Utility3の画像アップロードを使う
WordPress3.5になってからメディアアップローダーが大幅に変更された。その影響で、メディアアップローダーを使うプラグイン「Custom Field GUI Utility3」にも不具合が発生した。 Custom Field GUI...
View Article「ぺちぱな。つぎ」に参加してきた。
長崎のPHPな人達の勉強会「ぺちぱな。」。前回の「ぺちばな」はセミナー形式で、僕も発表者の一人として参加し「WordPressテーマfunctions.phpのクラス化」について発表させていただきました。今回の「ぺちぱな。つぎ」はセミナー形式ではなくハンズオン形式。今回も主催の@tactactadさんに誘われ、発表者の立場で参加させていただきました。 ぺちぱな。つぎ 〜...
View Article